顎に円形脱毛症が出来て、しばらくしたら治るとかと2ヶ月くらい様子を見ていました。
そういえば、柔道部物語の三五十五は眉毛に円形脱毛症が出来ていましたね。
ちょっと心配になって来たので、昼間に病院に行って来ました。
お医者さんのお話では、円形脱毛症の治療法には3種類あるということでした。
まず、液体窒素で凍結して血流をよくする、次に内服薬を飲んで血流を良くする、最後に放置。
お医者さんは、三番目の放置をお勧めということでした。
学会でも、経過措置(放置)という案が発表されているそうです。
円形脱毛症は、ストレスが原因だとか色々と言われていますが、実のところよくわかっていないそうです。
ということで、僕もこのまま放置をすることにします。
ただ、白髪が生えてきているので、こうなると、お医者さんの経験的には生えてくる直前だということです。
毛根は、発毛→脱毛→休止のサイクルがあるのですが、円形脱毛症は、その部分だけ休止してしまう症状ということです。
わかりやすくて、話を聞け円形脱毛症に詳しくなれて楽しかったです。
円形脱毛症の研究が進まないのも、緊急性が低いので、優先度が低いからということです。
このまま顎全体に広がれば、髭剃りが楽なるかなとか考えてしまいましたが、このまま治るまで気楽にしようと思います。