漢道(格闘技) デストロイモード発動 毎週火曜日の午前中はスカイツリーすぐ近くのCAVE道場でグラップリングのスパーリングをさせていただいています。 上の二つの投稿は奥野さんのFacebookです。(スマホからはうまく見れないかもしれないです) ... 2019.11.05 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) ストレッチパワー 今日の練習後に道場生でもある野田トレーナーにストレッチを教えていただきました。 反り腰が腰痛の原因のようなので股関節周りのストレッチが大切ということです。 ストレッチを教えてもらってから、ストレッチポールのやり方も教え... 2019.11.04 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 井島裕彰という男、パンクラス決戦の時 パンクラスオフィシャルTwitterより いよいよ来週の11月10日に迫ってきた、新宿スタジオコーストで行われるパンクラス310にガッツマンの同門、井島“ガッツだぜ”裕彰選手が出場します。 矢部美穂さんとの共演、羨ましいで... 2019.11.03 漢道(格闘技)選手紹介
漢道(格闘技) 暁道場生の46歳ヤクザ意志、伊藤貴信選手がFighting NEXUS vol.18に出場します! 本日の暁道場の稽古に、11月24日に行われるFighting NEXUSに出場する伊藤貴信選手が来てくれました! 本日の稽古もたくさんの道場生が参加し、体験の方も来てくれて活気があって楽しかったです。 基本稽古の後には... 2019.11.01 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) ガッツマン指導 木曜日は暁道場が休館日ということもあって、月に一回くらいガッツマンで指導をさせてもらっております。 本日のクラスには、11月10日に新木場スタジオコーストで行われるパンクラスに出場する井島裕彰選手も参加してくれました。試合まで残り1... 2019.11.01 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 頭に村がつく名字のランキング 私の名前の名字は村山ですが、良く間違われます。村山も結構いる名前だと思うのですが、気になったので調べてみました。 名字由来net様の全国名字ランキングを参考にしました。→ 1.村上(全体37位)およそ354,000人 2.村... 2019.10.31 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 18年前のガッツマン見学 最近体験の方が来てくださるようになって、そういえば自分はどうだったかなとふと思ったので昔話を。 ガッツマン(※当時の名称はガッツマン修斗道場)には体験はなかったので、見学の時の話です。 当時21歳のヤング村山暁洋でした。(ちな... 2019.10.30 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) スポーツの秋!来道場者数更新!! 季節は秋、スポーツの秋。道場に体験の方や、見学の方も来てくれ、総勢15人の方が道場に来てくれました。嬉しい限りです。 体験にきてくれた方で入会を決めてくれた方もいて、仲間が増えて責任を持って指導をしていかないとと、あらためて気を引き... 2019.10.28 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 寝るだけで腰痛が治るという仙骨枕を購入! モビルスーツのパーツみたいでかっこいいです 寝るだけで腰痛が治るという仙骨枕を予約していたら2週間くらいで届きました! この枕は、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手が使っているということで知りました。 まだ... 2019.10.25 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 嵐の中で阿波徳島油そばを食しながらRizin応援 大型で非常に強い台風19号が近づいています。不要不急の外出は危険ということです。 本日は、寝業研究会も中央区のスポーツセンターが臨時休館ということで、家でRizinの応援をしたいと思います。 Yahoo! JAPAN ID ... 2019.10.12 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 初動負荷トレーニング、始めました 前々から気になっていた(2年以上前からです笑)初動負荷トレーニングを始めました。 初動負荷トレーニングは、野球選手はイチロー選手を始め沢山の方が導入していて有名ですが、調べたらボクシングの村田諒太選手、柔道の野村忠宏選手も行っている... 2019.08.26 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 6月30日応援ありがとうございました! 2019年6月30日にパンクラス306に出場させていただきました。対戦相手はJ.J.アンブローズ選手で5分3ラウンドの試合でした。 試合結果は3−0の判定負けでした。(27−28、27−29、28−29) 対戦していただいたJ... 2019.07.01 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 恵比寿バンゲリングベイ 昨日、恩師のお母様の告別式の受付を終えて夜、恵比寿にあるキックボクシングジム、バンゲリングベイに寒川直喜さんにセッティングしていただき、5分5ラウンドのスパーリングをさせていただきました。 昨日のツイッターです。 終わった... 2019.05.13 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 6月30日パンクラス出場 6月30日パンクラス新木場スタジオコースト大会に出場させていただくことになりました! 対戦相手は、J.J.アンブローズ 選手です。かなりの強敵ですが、やりがいのある相手です。 今回の試合に向けて、打・投・極、全てを... 2019.04.26 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 再始動 やる気スイッチ 新年初ガッツマンに先日行ってきました。ガッツマンに行くのは、12月の試合以来と少し空いてしまいました。 亥年ということでイノシシ、猪突猛進 ガッツマンとは東京都世田谷区松原にある老舗格闘技道場。数々の選手を輩出している。桜田直... 2019.01.12 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 2019年新春あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今回は、昨年の総括と今年の抱負を語りたいと思います。 写真は松本城です。 格闘技について こちら12月9日の試合後の写真です。 だいぶパンチをもらってしまい... 2019.01.01 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 出会いを大切に 祖母の葬儀で、長野県安曇野市穂高に帰っていました。 写真はお土産とともに 安曇野は、水がきれいで、ワサビで有名なところです。ファミリーマートでは、安曇野の水が売っているので聞いたことがある方もいると思います。水道水も美味しいの... 2018.11.10 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 日曜日! 本日は、日曜日ということで、午前中は暁道場での稽古、夕方はCAVE柔術重量級練習会に参加しました。 午前中の練習は、打撃のクラスでした。準備体操の後に、ミットを行い、来ている方が中級者以上でしたので、その後にスパーリングをしました... 2018.10.28 漢道(格闘技)
漢道(格闘技) 12月9日パンクラス新木場大会に出場します 12月9日に新木場スタジオコーストで行われるパンクラス302に出場させていただくことになります。 対戦相手は、ウェルター級1位の手塚裕之選手です! →パンクラスの公式ページへのリンクはこちらです。 以下は... 2018.10.12 漢道(格闘技)